年間予定

毎日の生活をていねいに 行事はその延長線上に
- 私たちは、毎日の生活をていねいに送り、子どもが自ら選んで遊びこむ時間を何よりも大切にしています。行事は毎日の生活と遊びの延長線上にあると考えており、行事のために教え込んだり厳しい練習を重ねたりすることはありません。
- ▮4月
- 入園を祝う会※
- ▮5月
- 子どもの日を祝う会
個人面談※ - ▮6月
- ▮7月
- 七夕会
水遊び - ▮8月
- 水遊び
- ▮9月
- 防災訓練
- ▮10月
- 運動会※
遠足 - ▮11月
- ▮12月
- 生活を感じる日※
クリスマス会 - ▮1月
- お楽しみ会
- ▮2月
- 節分
作品展※
個人面談※ - ▮3月
- ひなまつり会
お別れ遠足
卒園を祝う会※ - ・パパママ先生
保護者参加型の保育参観です。パパやママが時折先生になるなど、子どもたちといっしょに活動いただきます。(年1回) - ※は保護者の方にもご参加いただく行事です。